【ママ・パパ向け】保育園の連絡帳は何を書く?困ったときのコツをご紹介

子どもを保育園に預けると、連絡帳の記入が求められます。
保育園によって定番の冊子型からアプリまでさまざま。
記入項目が決められていることがほとんどですが、記入に困ってしまうこともあるでしょう。
今回は、保育園の連絡帳について何を書くか、困ったときのコツをご紹介します。
連絡帳の記入に困っているママ・パパは参考にしてみてくださいね。

 

保育園の連絡帳の目的とは

保育園で連絡帳が用いられる理由をチェックしてみましょう。連絡帳の目的は3つ。
毎日の必須事項の伝達、保育園・家庭の連絡事項の伝達、個別の相談や報告が挙げられます。
保育園の連絡帳は、保育園と家庭をつなぐ大切なツールなのです。
毎日の登降園の時間には、家庭・保育士ともに忙しいことも多々あります。
連絡帳を活用することで、信頼関係を築くことができるでしょう。
さらに、ママ・パパにとっては子どもの成長記録にもなります。
後から見返したときにしっかりと振り返られるよう、できるだけしっかりと記入することが理想です。

 

保育園の連絡帳は毎日書くもの?

連絡帳を記入する頻度は、保育園によってさまざま。
1歳児クラスまでは毎日連絡帳を記入する保育園が多いです。
3歳児以降になると、記入項目が減る保育園もあります。とはいえ、連絡帳の提出は毎日のことでしょう。
体調や体温の記入は毎日必要といえます。
毎日の提出が求められない場合、保育士に相談や報告をしたいときに連絡帳を記入するママ・パパもいるようです。
どんな内容であっても、連絡帳に記入したものは形として残り続けます。
センシティブな内容のときには、連絡帳ではなく直接保育士に相談することも方法のひとつです。

 

保育園の連絡帳を書くコツをご紹介

保育園に入園したばかりのころは、ママ・パパも「しっかりと連絡帳に記入する」と心がけていたことでしょう。
保育園生活が長くなるにつれ、連絡帳の記入を大変に感じるママ・パパも多いです。
とくに家庭での様子や食事の様子は、子育ての取り組みがダイレクトに伝わるもの。
ゆったりと過ごした日や子育てが大変に感じた日の記入は、ちょっと内容を盛ってしまうこともあるかもしれません。
どんな日でも連絡帳をスムーズに書くコツをご紹介します。
連絡帳の記入につまづいたときに、参考にしてみてくださいね。

 

家庭での様子を書くコツ

家庭での様子の欄には、家庭から保育園に引き継ぎたいことを記入します。
健康状態を軸に、子育ての悩みや疑問、気になっていることを書きましょう。
「遊園地に行って思いきり遊んだ」「家の庭で水遊びをした」など、
特別な姿を書くイメージを持つママ・パパもいるかもしれません。
ですが、「ぐずっていつもよりも遅く寝た」「予防接種に行った」「静かに過ごしていた」など、なんでもOK。
内容によって、保育士が家庭にネガティブな印象を持つことはありません。
どんな内容であっても、保育士にとって子どもの変化を知る情報になります。
書く内容に困ったときには、以下を参考にしてみましょう。

・家庭でした遊び

・できるようになったこと

・家庭で話した保育園のこと

・家庭で話した友だちのこと

・どんなことで叱ったのか

・どんなことで褒めたのか

・家庭でした怪我

 

食事の様子を書くコツ

食事の様子を書く欄には、家庭での食事の内容や量を記入します。とはいえ、子どもは食事にムラがあるもの。
「〇〇しか食べない」という日が続くこともあります。
連絡帳は簡単に過去を振り返られるため、同じ食事が続くと気になるママ・パパも多いでしょう。
ですが、保育士はそのような背景を十分に理解しています。後ろめたさを感じる必要は決してありません。
後ろめたさを感じるということは、子どもの食事や食育について関心があるということ。
ありのままを記入し、気になることは相談すると良いでしょう。

 

その他の項目を書くコツ

保育園の連絡帳には、家庭での様子や食事の様子のほかに、独自の項目を設けられていることがあります。
基本的には、連絡帳の項目に沿って記入しましょう。
保育園の連絡帳を記入するなかで、どんなことを書いて良いのかわからなくなってしまうことも。
連絡帳に書く内容についてNGはないとされています。書くことが思いつかないときには空欄でも問題ありません。
無理に内容を取り繕うのなら、「特になし」と記入したほうが良いかもしれません。
どんな内容であっても、保護者・保育士ともに一方通行は避けたいもの。
連絡帳内でコミュニケーションが取れるよう、質問や相談に対する返事をもらったときには一言添えましょう。

 

札幌市内の保育園探しは中和興産株式会社へ

保育園の連絡帳について、記入に困ったときのコツをご紹介しました。
札幌市内で保育園を運営する中和興産株式会社では、各園にて園児を募集しています。
見学・入園、一時保育についてお気軽にお問い合わせください。

↓中和興産株式会社の運営保育園はこちら↓
中和興産株式会社 運営保育園一覧

↓お問い合わせはこちら↓
お問い合わせ

SNS

instagramaロゴ
YouTubeバナー
TikTokバナー
PAGE TOP