【保育実習】絵本の読み聞かせのポイントと選び方をご紹介

【保育実習】絵本の読み聞かせのポイントと選び方をご紹介

保育実習では、絵本の読み聞かせが欠かせません。自由遊びのときに子どもたちから「読んで」と言われることもあるでしょう。実習生が緊張するのは、クラス全体に絵本を読み聞かせするとき。子どもたちの視線が実習生と絵本に集まり、ドキドキしてしまいますよね。ですが、子どもたちは絵本の読み聞かせの時間が大好きなのです!今回は、保育実習のときに意識したい絵本の読み聞かせのポイントと選び方についてご紹介します。

 

保育実習で行う絵本の読み聞かせのポイントは4つ

絵本の読み聞かせは、実習生が任せられる時間の一つ。さらに、保育士として現場に立ってからも欠かせない時間です。ただ絵本を読み聞かせすれば良い、と思ってはいませんか?保育士になってからも役立つ、絵本の読み聞かせのポイントを4つご紹介します。

 

あらかじめ練習しておく

絵本の長さや内容に関わらず、必ず一度練習しておきましょう。初めて目にする絵本をそのまま子どもたちの前で読むと、読むことだけに集中してしまいます。どのような内容であるのか、表現が出てくるのか、絵本が持つ世界について知っておくことで読み聞かせもスムーズです。一度練習しておくことで、子どもたちの姿を見ながら読み聞かせもしやすくなりますよ。保育実習では、クラスにある絵本を突然読むように言われることも。その前にも、軽く絵本に目を通しておくと安心です。

 

絵本は子どもたちが見やすい高さから動かさない

絵本を片手に持ったら、一番遠くにいる子どもまで見える高さにあるか確認しましょう。それから絵本の表紙を開いてください。不安なときには、子どもたちに声をかけて確認してもOKです。また、読み聞かせを進めるうちに絵本がブレたり閉じ気味になったりすることも。しっかりと持つことを意識しましょう。自信がないときには、正方形の絵本を選ぶと持ちやすくおすすめです。

 

子どもたちのペースで読み聞かせを進める

絵本は、描かれた絵が主役です。たとえ言葉がないページがあったとしても、子どもたちがじっくりと絵を見る間を入れましょう。子どもたちは、実習生が発する言葉を楽しんでいるだけではありません。言葉を聞き、絵を見ながら絵本の内容を理解しているのです。読み手のペースで進めるのではなく、子どもたちのペースで読み聞かせを進めましょう。子どもたちの表情の変化に合わせて読み聞かせを進めることが理想です。緊張していると焦ってしまいがちなので、ゆったりと余裕を持つことを意識してくださいね。

 

絵本の世界を大切にする

絵本には、それぞれ世界観があります。読み手となる実習生は、その世界を大切にしなければなりません。身振りや手振り、アドリブは入れずに絵本が持つ世界を伝えましょう。過度な感情の表現や声色の変化も必要ないと考えられています。表情の変化を大切にすることで、子どもたちに絵本の世界をわかりやすく伝えることができるでしょう。子どもたちのなかには、自分で想像しながら読み聞かせを楽しんでいる子も。絵本が持つ世界、子どもと絵本の世界を尊重してくださいね。

 

保育実習で意識したい絵本の選び方とは

保育実習のなかで行う絵本の読み聞かせは、2つの場面が想定されます。あらかじめ自分で絵本を用意しておく場面と、その場で絵本を選んで読み聞かせをする場面です。その場で絵本を選ぶとき、多くはクラスに置いてある絵本から選ぶことになります。クラスに合った絵本が揃えられていることから、選びやすいかもしれません。保育士から読み聞かせしてほしい絵本を指定されることもあります。実習生が悩んでしまうのは、あらかじめ自分で絵本を用意しておく場面です。年齢別の絵本の選び方をご紹介するので、参考にしてみてください。

 

0〜1歳児向けの絵本

0〜1歳児の子どもを対象にするときには、カラフルな色使いの絵本を選びましょう。はっきりした絵のタッチで擬音がたくさん出てくる絵本がおすすめです。言葉がリズミカルなものを選ぶと、楽しい読み聞かせの時間になるでしょう。

 

2〜3歳児向けの絵本

2〜3歳児の子どもを対象にするときには、シンプルな内容の絵本を選びましょう。身のまわりのことを自分で行う習慣ができる時期であるため、園生活にまつわる内容もおすすめです。また、この時期は一人ひとりに発達の個人差が見られる時期でもあります。子どもたち全員が楽しめるよう、難しすぎる絵本は選ばないように気をつけてください。

 

4歳児〜向けの絵本

4歳児〜の子どもを対象にするときには、ストーリー性のある内容の絵本を選びましょう。年中・年長クラスの子どもを対象にした絵本は豊富にあり、絵本選びに迷ってしまうかもしれません。迷ったときには、ベストセラーの絵本を選ぶことも方法の一つ。クラス担任の保育士に相談し、シリーズものを取り入れても楽しめるでしょう。

 

保育実習でたくさん絵本に触れよう

中和興産株式会社では、各園にて絵本を豊富に揃えています。ゆったりとした読み聞かせの時間のなかで、子どもたちの成長を感じられるでしょう。現在、各園では実習生を募集中です。お気軽にお問い合わせください。

 

中和興産株式会社の運営保育園一覧

https://chuwakosan.com/uneihoiku/

お問い合わせ

https://chuwakosan.com/contact/

 

SNS

instagramaロゴ
YouTubeバナー
TikTokバナー
PAGE TOP