トイトレはいつから始める?トイトレを始める目安を詳しくご紹介

ママ・パパ、子どもにとって大きなチャレンジとなるトイレトレーニング。
おむつでの排泄を卒業し、トイレで排泄するようになることをトイトレと呼びます。
周りの声を聞いてみると、大変・難しいといった話題が多いでしょう。
今回は、トイトレをいつから始めるのか、始める目安について詳しくご紹介します。

 

トイトレはいつから始める?

多くのママ・パパは、「トイトレはいつから始めるの?」と疑問を持つでしょう。
一般的に、2歳を過ぎてから始めることが多いといわれています。
3歳での幼稚園入園までにトイトレ完了を目標とする家庭もあるようです。
なかには、トイレに興味を持つようになったから2歳前に始めた、という家庭も。
トイトレはママ・パパの強制によって進むわけではありません。
子どもの発達はもちろんのこと、トイトレに対する意欲も大切といえるでしょう。

 

トイトレを始める目安とは

トイトレの開始時期には個人差があります。平均年齢より遅く開始しても問題ありません。
また、トイトレには子どもの心身の発達が大きく影響します。
「そろそろトイトレを始めようかな」と考えたときには、トイトレ開始の目安を参考にしてみましょう。

 

排尿間隔が2時間くらい空く

生まれたときから大人と同じように膀胱におしっこを溜められるわけではありません。
体の発達とともに膀胱も発達し、少しずつおしっこを溜められるようになります。
おしっことおしっこの間隔が2時間くらい空くようになると、膀胱が発達したサインです。
トイトレ開始を考えたときには、まずはじめに排尿間隔をチェックしてみましょう。

 

ひとり歩きができる

ひとり歩きができるということは、脳が発達している証拠でもあります。
「おしっこがしたい」という感覚を持ち、「トイレに行く」という行動がつながるようになる段階です。
また、トイレまで自分で歩いて行くことも、トイトレの大切なポイントとなります。
日中過ごしている場所からトイレまで、一人で歩いて行けることをチェックしてみましょう。

 

自分の気持ちを伝えることができる

トイトレでは、尿意を伝えるコミュニケーションを行います。
「ちっち、出た」「おしっこ、行く」など2語文が話せるとやり取りがしやすいでしょう。
語彙が急増し、言葉でのコミュニケーションに意欲が湧く時期が2歳ごろ。
この時期にトイトレが盛んといわれる理由の一つといえます。
もちろん、2語文がまだでも、「ちっち」など単語やオムツを叩くといったやり取りでトイトレを進めることは可能です。

 

便座やおまるに座ることができる

トイトレではおまるや補助便座を使います。
子どもにとって、便座に座ることは慣れない動作・姿勢です。
不安に感じたり嫌がったりする子もいるでしょう。
しっかり座ることができると、トイトレが進めやすいと考えられています。
足の裏がつくよう、踏み台や足台で高さを調節することもおすすめです。

 

大人の真似を楽しむ

子どもの興味は、新しいことへのチャレンジを引き出します。
「やってみたい」という気持ちを高めるためには真似が効果的です。
ママ・パパが座る姿を見せて真似する姿があると、トイトレ開始の目安といえるでしょう。

 

ママ・パパに時間と心の余裕がある

トイトレは1日で終わるものではありません。
子どもによってどれくらいの期間を必要とするか未知数です。
排泄に気づく、トイレに行こうとする、トイレで排泄に成功するなど、たくさんのタイミングを待つことになります。
同時期にトイトレを始めた子がスムーズに進んでいると、焦りを感じることもあるかもしれません。
焦りや心配、不安は苛立ちを生み出します。
ママ・パパのトイトレに対する苛立ちが子どもに伝わり、トイトレそのものが停滞してしまうことも。
もし時間と心の余裕がなくなったときには、思い切って一度中止することもおすすめです。
ゆったりとした気持ちでトイトレを進めましょう。

 

イヤイヤ期ではない

イヤイヤ期は子どもにとって葛藤の時期です。
この時期にトイトレを始めると、上手くいかない経験がストレスになってしまうことがあります。
トイトレに対してイヤイヤするときには、トイトレの開始には適していないでしょう。

 

寒い時期ではない

トイトレをやってはいけない季節はありませんが、薄着の季節のほうが
ママ・パパ、子ども共に負担が少ないと考えられています。これは、薄着のほうが着脱がしやすいから。
「スムーズに脱げていたら成功したのに…」という失敗を減らすことができます。
また、失敗して洗濯しても乾きやすいため、家事の圧迫を防ぐことができるでしょう。
秋や冬に子どもの意欲が増したときには、季節に関係なくトイトレを始めることをおすすめします。

 

札幌市内の保育園探しは中和興産株式会社へ

トイトレをいつから始めるのか、目安についてご紹介しました。
札幌市内で保育園を運営する中和興産株式会社では、各園にて園児を募集しています。
見学・入園、一時保育についてお気軽にお問い合わせください。

 

↓中和興産株式会社の運営保育園はこちら↓
中和興産株式会社 運営保育園一覧

↓お問い合わせはこちら↓
お問い合わせ

 

SNS

instagramaロゴ
YouTubeバナー
TikTokバナー
PAGE TOP