無認可保育園は怖い?怖い印象を持つ理由と良い園を選ぶコツ

働く保護者をサポートしてくれる保育園。
保育園は、認可保育園と無認可保育園に分けることができます。
無認可保育園は、怖いイメージを持たれることも。

なぜ無認可保育園を怖いと感じてしまうのか、理由をご紹介します。
理由を知ることで、良い園を探す参考になるはずです。

 

無認可保育園とは

無認可保育園とは、各都道府県が定めた基準を満たした保育園です。
名前から怖いイメージを持たれることが多いですが、各都道府県知事からの認可を受けています

最近では、認可外保育園と呼ばれることも。
認可保育園以外の保育園は、すべて無認可保育園(認可外保育園)として扱われるのです。

また、無認可保育園では保育料や園の特長を自由に決めることができます。
そのため、国が定める認可保育園の基準を満たしながら、あえて無認可保育園として運営している保育園もあります。

 

無認可保育園が怖いと言われる理由

無認可保育園は各都道府県知事からの認可を受けた保育園です。
ではなぜ怖いイメージを持つ人が多いのでしょうか。

理由として挙げられることの多い2つをご紹介します。

 

事故の報道

無認可保育園で起きた事故が報道されることがあります。
その際、必ずと言っていいほど「無認可・認可を受けていない」という言葉が大きく取り上げられるのです。

そのため、報道を見た保護者は無認可保育園は怖いというイメージを持ちやすくなります。
平成30年に内閣府が発表した情報によると、全国の認可保育園での死亡事故は2件、全国の無認可保育園での死亡事故は6件でした。
無認可保育園保育園で起きた6件中、すべてが睡眠中の死亡事故です。

無認可保育園を選ぶときには、睡眠中の保育士の対応を確認しましょう。

 

保育士資格を持っていない職員

無認可保育園では、保育士資格を持っていない人も働くことができます。
そのため、保育園によっては資格を持たない職員が多くいることも。

ただし、総職員数の三分の一は保育士資格を持っていることと定められているため、全く保育士がいないというわけではありません。
さらに、政府の政策である「保育者規制緩和」においても、幼稚園教諭もしくは小学校教諭、保育施設にて5年以上の勤務経験がある者と限定されています。
保育士資格を持っていない人でも誰でも働ける、というわけではないのです。

無認可保育園のなかには、怖いイメージを払拭するために研修を盛んに行っているところも多くあります。

▶関連記事をチェック
【保育園】空き情報の調べ方&保育園に確認すべきことをご紹介

 

怖い無認可保育園はどのようなところ?

無認可保育園では、怖いイメージを持たれないようさまざまな努力を行っています。
とはいえ、本当に怖い保育園があることも事実です。
これからご紹介する4つのどれかに当てはまる園は、入園を避けたほうが良いでしょう。

当てはまらない園を選ぶことで、子どもの安全をより守れるはずです。

 

安全面・衛生面の配慮が欠けている

無認可保育園のなかには、安全や衛生に欠けた園があるかもしれません。
子どもの生活する場所にホコリが残っている、活動時間外に遊具が散らばっているなどという園では、子どもの誤飲の心配があります。

さらに、防犯においても施錠をしっかりと行わない園もおすすめできません。
保育園は子どもが家庭のつぎに長く生活する場所です。
清潔な環境・怪我や事故を防ぐ環境に整えている保育園を選びましょう。

 

保育内容に違和感を感じる

日々の保育内容は、クラス担任となる保育士が設定しています。
怖い無認可保育園では、遊具を用意し保育士は見守るだけ、ということも。

本来、保育内容はねらいを定め、子どもの成長に合わせて展開します。
もちろん見守る場面も多くありますが、そのときにはしっかりと目的を持っているはずです。
保育士が楽をするために保育内容を設定している園は避けましょう。

 

食事の援助が不適切

食事の時間も、子どもにとっては成長する大切な時間です。
無認可保育園のなかにも食育に力を入れる園はあります。
ですが、なかには適切な援助を行わない園もあるかもしれません。

食事の援助で全く声かけが見られない、汚れたテーブルをそのままに食事を進める、といった園は避けましょう。
また、無認可保育園では宅配の給食サービスを利用していることも多いです。
見学時には、どのような食事内容であるか、量は適切であるか確認することをおすすめします。

 

見学の対応に不信感を持つ

保活を進めるうえで、見学は必須でしょう。
そのとき、園長や保育士が見学の対応をしてくれるはずです。
職員が暗い雰囲気でないか、冷たい対応ではないか確認することをおすすめします。

また、質問をしたときの回答も違和感を覚える園は避けるべきです。
入園が決まると、子どもはもちろんのこと保護者も職員と関わりを持ちます。
目の前の職員に安心して大切な我が子を預けられるのか、見極めることが大切です。

 

札幌市内の無認可保育園は、中和興産株式会社へ

札幌市内で保育園を運営する中和興産株式会社では、無認可保育園として「ふしみの森めぐみ保育園」を運営しています。
ふしみの森めぐみ保育園は、企業主導型保育園です。
見学・入園のご相談をお待ちしております。

お気軽にどうぞ。

=========================

↓中和興産株式会社の運営保育園はこちら↓
中和興産株式会社 運営保育園一覧

↓お問い合わせはこちら↓
お問い合わせ

=========================

SNS

instagramaロゴ
YouTubeバナー
TikTokバナー
PAGE TOP