2歳児はどれくらい言葉を話せる?家庭でできる言葉を促す方法をご紹介

喃語でお話をしていた赤ちゃんは、次第に単語を話すようになります。
2歳児になると話せる言葉の数が増え、ママ・パパとのコミュニケーションが一層楽しくなるでしょう。
なかには、「なかなか二語文が出てこない」「しばらく新しい言葉を話さない」
などと悩むママ・パパもいるかもしれません。
今回は、2歳児はどれくらいの言葉を話せるのかご紹介します。
言葉を促したいときに家庭でできることもご紹介するので、参考にしてみてくださいね。

 

2歳児の言葉の発達とは

0歳児のころには、「あーあー」「うーうー」といった喃語を話していました。
1歳児では、「ママ」「パパ」「わんわん」などの単語を話すように。
2歳児になると「ママ、いた」「これ、とって」など、2つの単語を組み合わせて話すようになります。
二語文が話せるようになることで、自分の欲求を言葉で伝えることが上手になるのです。
個人差はありますが、200〜300語まで語彙が増えるといわれています。
あまりお話をしない、という子どももたくさんの語彙を吸収しているといえるでしょう。
興味や発見をきっかけに、一気に発語が進むことも多いです。

 

2歳児の言葉の理解度とは

2歳児は、言葉への理解度も高まる時期です。
ものや人に名前があることを理解し、「〇〇とって」「こっちだよ」などと
ママ・パパが要求した内容を理解できていることも多いです。
言葉に関心がある子どもの場合、簡単な数も認識できるように。
日々の遊びや生活のなかで、言葉や概念を少しずつ身につけていきます。

 

2歳児の言葉を促す方法をご紹介

ママ・パパのなかには、「子どもの言葉が少ない」「言葉の理解が難しそう」と心配している人もいるでしょう。
もちろん、体の発達に個人差があるように、言葉の進みにも個人差が大きくあります。
ある日突然、爆発したようにたくさんの言葉を話し出すこともあるのです。
子ども自身の発達速度を尊重し、無理強いは避けましょう。
あまりに心配な場合には、信頼できるかかりつけ医に相談することもおすすめです。
家庭でできる2歳児の言葉を促す方法を4つご紹介します。

・絵本の読み聞かせを取り入れる

・親子で会話のコミュニケーションを行う

・声かけに意味をもたせる

・言い間違いを指摘しない

 

絵本の読み聞かせを取り入れる

絵本は絵と言葉で子どもに刺激を与えてくれます。
ものや人と名前が一致してほしいときにも絵本が効果的に働きかけてくれるでしょう。
子どもが興味をもつものや好きなものを題材にした絵本を選ぶと親しみを持ちやすいはずです。
絵本を読み聞かせしたからといって、すぐに発語は見られません。絵本を通して語彙を増やしていると考えましょう。

 

親子で会話のコミュニケーションを行う

言葉を促すためには、コミュニケーションが欠かせません。
「大好きなママ・パパに気持ちが伝わった」と実感する経験は、言葉への意欲を高めてくれます。
わらべうたや好みのうたでふれあい遊びをしたり、動作に言葉を合わせたりすることがおすすめです。
ママ・パパが意識してコミュニケーションの回数を増やすことで、言葉がどんどん促されるでしょう。
また、さまざまな経験をすることも大切です。
普段の生活のなかでできることから始めると、ママ・パパの負担も少なく楽しく言葉に働きかけられます。

 

声かけに意味をもたせる

意味のある声かけを行うことも効果的です。例えば、子どもが犬を見つけて「ワンワン」と言ったとします。
ママ・パパは「ワンワンいたね」などと応えるでしょう。
加えて、「茶色いね。ふわふわしているね」などと声をかけると、
子どもは「茶色」「ふわふわ」という単語を吸収することができます。
食べものなら、「甘いね。おいしいね。丸い形だね。」などと具体的に応えましょう。
子どもは、信頼できる大人を起点に興味を持ちます。
ママ・パパがたくさんの言葉を話すことで、子どもも言葉に強い興味を持つはずです。

 

言い間違いを指摘しない

たくさんの言葉を話すようになり、ときに言い間違いをすることもあるでしょう。
子どもが言い間違いをする姿がかわいらしく、つい「かわいいね」などと言ってしまうかもしれません。
反対に、「違うよ」「〇〇だよ、言ってごらん」などと指摘したり止めたりしてしまうこともあるでしょう。
もちろん、ママ・パパは正しい言葉を教えたい気持ちがあるからこそ。
ですが、繰り返し指摘してしまうと子どもの意欲を削いでしまうのです。
子どもが言葉を話したときには、まずは大いに褒めましょう。
指摘せずに、「そうだね、〇〇だね」などと自然に正しい言葉を伝えることもおすすめです。

 

札幌市内で保育園を探している保育士は中和興産株式会社へ

2歳児の言葉の発達や家庭でできることについてご紹介しました。
札幌市内で保育園を運営する中和興産株式会社では、各園にて保育士を募集しています。
お気軽にお問い合わせください。

↓中和興産株式会社の運営保育園はこちら↓
中和興産株式会社 運営保育園一覧

↓お問い合わせはこちら↓
お問い合わせ

SNS

instagramaロゴ
YouTubeバナー
TikTokバナー
PAGE TOP