子どものあせもは3種類!かゆそうなときに試したいケアをご紹介

夏がやってくると、多くのママ・パパを悩ませるのが『あせも』です。
子どもの年齢によっては言葉で症状を伝えることが難しく、かゆみで大泣きしたりかきむしったりすることもあるでしょう。
また、オムツを履いている赤ちゃんや子どもは、オムツで触れる部分にあせもができてしまうこともあります。

今回は、子どものあせもについて3つの種類やケアをご紹介します。

 

子どものあせもの原因・種類とは

大人と同じように子どもも汗をかきます。
子どもと同じように過ごしていても、大人は汗がしっとり、子どもは汗がびっしょりという経験はありませんか?
これは、汗が出る汗腺の数が原因です。

実は、大人と子どもでは汗腺の数があまり変わらないのです。
そのため、体表面積に対して汗腺の密度がぎっしりになり、子どもは大量の汗をかくと考えられています。
子どもの汗を放置してしまうと、汗を排出する汗管が詰まる原因に。
上手に汗を排出することが難しくなり、まわりの組織を刺激して炎症・あせもを引き起こします。

あせもは全身にできるものですが、子どもの場合には汗が溜まりやすい腕や足の内側、お尻や腰にできることが多いです。
あせもができるとかゆいことはもちろん、痛みを感じることもあります。
あせもができないよう、日ごろから汗のケアを心がけましょう。

子どものあせもには、3つの種類があります。

 

紅色汗疹

紅色汗疹は、あせものなかでも代表的なものです。
汗管が詰まり、肌の赤みやかゆみがあるものを紅色汗疹と呼びます。
数mm程度皮膚が小さく盛り上がり、強いかゆみやチクチクとする違和感があるところが特徴です。

子ども自身があせもに触れたときに熱感を感じることもあります。
紅色汗疹は、慢性化する恐れのあるあせもです。
湿疹として長引いたり、細菌感染による膿疱形成を引き起こしたりする可能性もあります。

 

水晶様汗疹

水晶様汗疹は、顔にできることの多いあせもです。
汗が皮膚の奥で溜まってしまうことが原因と考えられています。
数mm程度の透明の水疱ができるところが特徴です。

一般的に、水晶様汗疹では紅色汗疹のような赤みやかゆみはないといわれています。
数日経つと自然に治ることがほとんどです。

 

深在性汗疹

深在性汗疹は、紅色汗疹を繰り返すことで引き起こすあせもです。
皮膚表面が小さく盛り上がり、複数散らばるように現れるといわれています。
盛り上がったあせもは白いところが特徴です。

真皮内に汗が溜まるため、見た目では炎症による赤みが見られません。
子どもが平気そうにするため、ママ・パパはつい様子見をしてしまうことも。
ですが、熱中症の危険性を高めるといわれています。

 

子どもがあせもになったときのケアをご紹介

子どもがあせもになったときは、基本的に家庭でのケアが中心になります。
あせもはほとんどが一過性のもの。
家庭でしっかりとケアをすることで、数日であせもが治ることがほとんどです。

 

家庭でのあせものケアは以下の通りです。


・普段よりもこまめにオムツを交換する
・肌着は吸水性や通気性に長けた綿素材を着させる
・こまめに汗を確認する
・汗をかいていたらハンカチやガーゼ、タオルで拭き取る
・拭き取るだけでは足りないときには、ぬるめのシャワーで汗を流す

 

必要に応じて病院を受診しよう

あせもがなかなか治らない、繰り返す、かゆみが強いときには小児科や皮膚科を受診しましょう。
子どもは症状を言葉で正しく伝えることが難しいです。
ママ・パパがしっかりとあせもの状態を把握し、必要に応じて病院を受診することが大切です。

あせもは身近なものですが、とびひなどの細菌感染を引き起こす可能性があります。
あせもが湿疹に移行し、より悪化してしまう可能性も。
あせもが膿疱になっているときには、できるだけ早めに病院を受診しましょう。

病院を受診すると、塗り薬が処方されることが一般的です。
あせもの種類に合わせて、非ステロイド系抗炎症薬や副腎皮質ステロイドが処方されます。
ステロイドに不安を感じるママ・パパも多いでしょう。

ですが、用法用量を守って使用すると、健康への影響はないとされています。
子どものあせもを早く治してあげるためにも、処方された薬は適切に使用してくださいね。

 

まとめ

子どものあせもについて原因や種類、家庭でのケアをご紹介しました。

札幌市内で保育園を運営している中和興産株式会社では、各園にて園児を募集しています。
見学や入園相談など、お気軽にお問い合わせください。
また、一時保育や病児保育の利用も大歓迎です。

 

↓中和興産株式会社の運営保育園はこちら↓
中和興産株式会社 運営保育園一覧

↓お問い合わせはこちら↓
お問い合わせ

SNS

instagramaロゴ
YouTubeバナー
TikTokバナー
PAGE TOP