保育士ってどんな仕事?1日の流れやなり方、やりがいをご紹介

保育士ってどんな仕事?1日の流れやなり方、やりがいをご紹介

保育士は、子どもが好き、子どもの成長に携わりたいと考える人から人気の職業です。自分自身の保育園での経験から、憧れの保育士になりたいと考える人もいるでしょう。今回は、保育士はどんな仕事をするのか詳しくご紹介します。保育士を目指している人は参考にしてみてください。

 

保育士とは

保育士とは、登録を受け、保育士の名称を用いて、専門的知識及び技術をもって、児童の保育及び児童の保護者に対する保育に関する指導を行うことを業とする者です。これは、児童福祉法第18条において定められています。かつては保母や保父と呼ばれることもありました。保育士資格を取得して保育士になることで、保育園のほかにもさまざまな福祉施設で働くことができます。保育士資格は国家資格。これからさらに保育士が求められることになるでしょう。

 

保育士ってどんな仕事?

保育士というと、子どもと遊んだり身の回りのお世話をしたりするイメージが強いでしょう。実は、それだけではないのです。子どもたちの心身の発達や社会性、基本的な生活習慣を身につけることなどさまざまな役割を担っています。子どもと遊ぶ、という行為ひとつを取ってもしっかりとねらいが定められているのです。保育園での1日を通して、保育士がどんな仕事をしているのかご紹介します。

 

午前

一番はじめに出勤した保育士は、開園準備を行います。清掃や換気、自由遊びの設定など子どもたちが登園できる環境に整えるのです。子どもたちが登園してくると、順次体調の聞き取りなどを行いながら受け入れを行います。朝の会や午前のおやつの提供、排泄などを終えると、午前の設定保育の時間です。午前の設定保育では、多くがクラス活動を取り入れています。クラスごとに季節や天気、発達などに合わせて活動を提案。この活動は、週日案などにて内容を事前に定めています。

 

午前の設定保育の時間が終わると、給食の時間です。排泄や手洗い、うがいなどを促し、給食の配膳を行います。給食は、食育において大切な時間です。食べる楽しさや食具の使い方などを伝えます。保育園によっては、保育士も一緒に給食を食べるところも。給食を食べ終わると自由遊びの時間です。自由遊びと並行して歯磨きや排泄など、お昼寝の準備などを行います。時間になると、絵本の読み聞かせを行ってお昼寝です。子どもたちがお昼寝をしている間に、保育士は事務業務を行います。連絡帳の記入が中心です。終わると各自の事務業務や保育準備などの時間として活用します。また、お昼寝の時間は子どもたちの健康状態をチェックしなければなりません。時間を振り分けて保育士同士が協力をして行います。

 

午後

お昼寝が終わると午後の時間です。排泄とお昼寝の片付けをし、午後のおやつを食べます。その後、午後の設定保育を行います。子どもたちは順次降園です。お迎えがきたら連絡帳を渡したり今日の子どもの様子や連絡事項を伝えたりします。子どもたちが全員降園すると、園内の清掃や片付け、日誌の作成や戸締まりをして勤務終了です。

 

保育士にはどうなるの?

保育士は、保育士資格を取得することによりなれる職業です。厚生労働省が指定する保育士養成学校に入学し卒業と同時に保育士資格を取得する方法や、各都道府県が行う保育士試験を受験し合格して保育士資格を取得する方法があります。保育士資格は、進学はもちろんのこと、社会人になってからも取得が目指せる国家資格です。

 

保育士のやりがいとは

最後に、保育士のやりがいについても知っておきましょう。保育士のやりがいは、ほかの職業ではなかなか感じられないものかもしれません。代表的なやりがいをご紹介します。

 

子どもの成長を近くで感じられる

1つ目のやりがいは、子どもの成長を近くで感じられるというところです。保育園では、毎日のように子どもたちと一緒に過ごします。新たな言葉を話したり友だちを思いやる姿を見られたり、子どもたちの成長を身近で感じることができるのです。子どもが成長する姿からやりがいを感じる保育士は数多くいます。

 

社会貢献できる

2つ目のやりがいは、社会貢献できるというところです。共働き世帯の増加や待機児童問題など、保育士は常に求められています。保育士がいなければ安心して仕事ができない家庭もあるでしょう。保育士として働くことで、地域の子どもや子育て家庭を支援することができます。社会貢献している実感があることで、やりがいへとつながるのです。

 

保育士は魅力的な仕事です

保育士がどんな仕事をしているのかご紹介しました。保育士は子どもたちや家庭と深く関わる、とても魅力的な仕事です。札幌市内で保育園を5つ運営している中和興産株式会社では、現在保育士を募集中です。各園では保育士の見学も受け付けています。見学についてや待遇面など、なんでもお気軽にお問い合わせください。

 

中和興産株式会社の運営保育園一覧

https://chuwakosan.com/uneihoiku/

お問い合わせ

https://chuwakosan.com/contact/

SNS

instagramaロゴ
YouTubeバナー
TikTokバナー
PAGE TOP