【保育園の0、1、2歳】5月の月案を作成しよう!年齢別にヒントをご紹介

【保育園の0、1、2歳】5月の月案を作成しよう!年齢別にヒントをご紹介

 

保育士としてクラスを担当すると、毎月の月案作成は避けられません。

月の中頃から月末にかけて大変な思いをしている保育士も多いでしょう。

月案を作成するときには、その年齢の発達と実際のクラスの様子を押さえることが大切です。

今回は、5月の月案について、0〜2歳児まで年齢別に作成のヒントをご紹介します。

 

0歳児の5月の月案

5月になると、入園から一ヶ月が経過したことになります。

泣いて過ごすことが多かった子どもたちも、少しずつ園生活に慣れてくるでしょう。

5月には以下のような子どもの姿が見られるようになります。

・少しずつ保育園生活に慣れる

・連休明けには不安から泣く姿が見られる

・保育園での生活リズムに体が慣れてくる

 

5月の0歳児はどんな経験が大切?

・養護

ミルクや離乳食を通して、満腹になった心地よさを味わうことが大切です。

また、オムツの交換によって清潔を保つ気持ちよさも感じられるようにしましょう。

身近な大人である保育士と信頼関係を構築する時期でもあります。

話しかけやふれあいなどのスキンシップによって、安心できる存在を目指してくださいね。

・健康

発達に合わせて、身体を動かす楽しさを味わえるようにしましょう。

音の鳴るおもちゃを使い、ずりばいやハイハイを促すことも効果的です。

月齢によっては、午前にも睡眠が必要なことも。安心して眠れる環境を整えましょう。

・人間関係

喃語やクーイングで保育士とのコミュニケーションを楽しみます。

積極的に声をかけ、気持ちが伝わる嬉しさを味わえるようにしましょう。

月齢によっては、名前の呼びかけに反応することもあります。

・環境

保育園は、家庭のつぎに安心できる場所でありましょう。

保育士は常に穏やかな気持ちを心がけ、落ち着いた空間づくりを行うことが大切です。

戸外に出ると子どもたちの気分転換になることも。外気浴で春を感じましょう。

・言葉

オノマトペを通して、音の心地よさを楽しみます。繰り返しのある絵本やわらべうたなどがおすすめです。

・表現

表現活動に親しみを持てるよう、指スタンプやタンポなどを取り入れましょう。

保育士が適宜援助を行うことで、テーマに沿った作品に仕上がります。

 

1歳児の5月の月案

4月から入園した子どもの気持ちも落ち着き、クラス運営が円滑になり始める時期です。

5月には以下のような子どもの姿が見られるようになります。

・園生活に見通しを持つようになる

・周囲の環境に興味を持つ

 

5月の1歳児はどんな経験が大切?

・養護

周囲の環境に興味を持ち、探索活動を楽しむようになります。自由に活動できるよう、保育士は安全を確保しましょう。

・健康

少しずつ自分でやりたい気持ちが芽生えてくる時期です。保育士が適宜手伝うことで、子どもたちは自分でできた達成感を味わうことができます。

・人間関係

スキンシップや声かけを通して、身近な大人との関わりを楽しむようになります。積極的に関わりを持ち、一緒にやり取りを楽しみましょう。

・環境

保育室や園内の探索活動を通して、身のまわりへの興味や関心を満たします。

天気の良い日には戸外に出て、園周辺の環境にも親しみを持つ機会を作りましょう。

・言葉

保育士の真似をして簡単な言葉の発語が見られるでしょう。言葉のやり取りができる嬉しさを伝えることで、意欲を高めることにつながります。

・表現

保育士をお手本に、うたや踊りを楽しみます。さまざまな題材に触れ、真似することの楽しさを味わいましょう。

 

2歳児の5月の月案

進級した子どものなかには、お兄さん・お姉さんとして年下クラスに関わりを持とうとすることも。

5月には以下のような子どもの姿が見られるようになります。

・生活の流れに沿って自ら行動しようとする

・保育士だけでなく、クラスの友だちとも関わろうとする

 

5月の2歳児はどんな経験が大切?

・養護

着脱や排泄など、身のまわりのことに興味を持って自分でやろうとする姿が見られます。

声かけや援助を通して、子どもたちの意欲を引き出しましょう。成功体験を重ねることも大切です。

・健康

戸外活動後や排泄後、給食前など自ら手を洗うようになります。正しい手洗いの方法が身につくよう、洗い方をわかりやすく伝えましょう。

・人間関係

簡単なルールに沿って友だちと遊ぶ姿が見られます。保育士が仲立ちし、友だちとの関わりを楽しめるよう援助することが大切です。

・環境

季節の変化を感じ、春に親しみを持ちます。興味や関心を受け止め、ともに春を楽しみましょう。

・言葉

挨拶の言葉を自ら友だちや保育士に言う姿が見られます。子どもからの声かけに応え、会話が成り立つ喜びを味わいましょう。

・表現

指先に力を入れ、簡単な折り紙を楽しむようになります。複数の色の折り紙を用意し、子どもたちが自分で選べるよう環境構成をしても良いかもしれません。

 

札幌市内の保育士は中和興産株式会社へ

保育園の5月の月案についてご紹介しました。札幌市内で保育園を運営する中和興産株式会社では、各園にて保育士を募集しています。お気軽にお問い合わせください。

 

↓中和興産株式会社の運営保育園一覧↓

運営保育園

↓お問い合わせ↓

お問い合わせ

SNS

instagramaロゴ
YouTubeバナー
TikTokバナー
PAGE TOP